梅雨時期の不調にドライヘッドスパ/頭の揉みほぐし専門店Sagooサグー/岡山市北区表町

query_builder 2023/06/12
表町店
CAEB9329-4AD7-46A5-BB1C-693FE25B54BF

こんにちは。

頭の揉みほぐし専門店Sagoo表町店の貝原です。



今日も雨でジメジメどんよりですね(*_*)


そこで今日は梅雨時期の不調にドライヘッドスパがオススメな理由をご紹介したいと思います!



梅雨に入ると低気圧が続くため、

◇体がだるい

◇重い

◇やる気がでない

◇頭痛がする


などの症状が。




そして湿度も高くなるので、本来は尿や汗で排泄される水分が身体に停滞することで浮腫み、「梅雨だる」を引き起こします。



梅雨だるの症状としては

◇重だるさ

◇メニエール病のような回転性のめまいが起こる


湿気の影響が胃腸に出た場合は

◇消化不良

◇食欲不振

を引き起こすこともあります。



漢方では過剰な湿気を“湿邪(しつじゃ)”と呼び、体に入りこみ、体内の水分を必要以上に増やして悪影響を及ぼすと考えられています。



すると余分な水分が体に溜まりやすくなり、

◇むくみ

◇頭痛

◇めまい

◇食欲不振


など、様々な症状を引き起こす原因になると言われています。




長雨が続く梅雨や、多湿の夏、台風の多い残暑の頃は特に注意が必要です。

↑過剰な湿気が続くため、特に症状が出やすくなります。



そして、

“過剰な湿気は胃腸を弱らせる”と考えられています。


漢方では「胃腸は乾燥を好み湿気を嫌う」と言われており、湿気の多い梅雨や夏に食欲不振や消化不良が多く、


乾燥する秋には「食欲の秋」と言われるほど食欲が増し、消化が良くなります。



湿気の多い環境にいる日本人の胃腸は弱くなりやすく、胃腸が弱くなると全身の水の巡りは悪くなり、ますます湿気やすい体になります。



胃腸の働きを整えるには様々な方法がありますが、その一つとして“自律神経を整える”ことはとても大切です。



胃腸と自律神経には密接な関係があるので、自律神経が整うと胃腸の働きも良くなると言われています。



そして、ドライヘッドスパでは頭をほぐすことで“自律神経を整える”ことができるので、


ドライヘッドスパで自律神経を整えて、

湿気による胃腸の不調や、低気圧に負けないようにケアしていきましょう!




私も他人事ではないのでケア頑張ります(笑)





皆様のご来店お待ちしております♪

記事検索

NEW

  • お肌の乾燥、気になりませんか?/岡山市北区表町/よもぎ蒸し/乾燥/温活/

    query_builder 2025/01/19
  • 冬の土用期間に入りました♪/岡山市北区表町/よもぎ蒸し/免疫力/温活/

    query_builder 2025/01/18
  • 顔蒸しもおススメ♪/岡山市北区表町/よもぎ蒸し/免疫力/温活/美肌/

    query_builder 2025/01/13
  • ヘッドリラクゼーションアカデミー卒業生サロン/岡山市北区/ドライヘッドスパ/スクール/

    query_builder 2025/01/11
  • 3月度スクール生募集開始【ヘッドリラクゼーションアカデミー】岡山市北区/リラク/ドライヘッドスパ

    query_builder 2025/01/10

CATEGORY

ARCHIVE