寒暖差疲労にご注意!/岡山市北区表町/よもぎ蒸し/免疫力/温活/

query_builder 2025/01/23
ブログ
image0 (14)

こんにちは。

よもぎ蒸しサロンTSUKIです!


最近、休んでもなかなか疲れがとれない。

なんとなく元氣がでない。

頭痛や腹痛などの不調がある。


そんな症状はありませんか?

もしかしたらそれ、『寒暖差疲労』かもしれません。


私たちの身体は自律神経により体温調節を行っていますが、1日の中で寒暖差が大きいと、体内を一定の状況にしようとエネルギーが消費します。

通常、自律神経の切り替えは緩やかに行われますが、急激に体温を上げたり下げたりすることで自律神経の乱れにつながり、疲労がたまります。

これが『寒暖差疲労』です!


寒暖差疲労は、身体にさまざまな不調を起こします。


◆肉体的な不調

肩こり、耳鳴り、頭痛、めまい、腰痛、便秘、下痢、むくみ など。

体温調節に体内のエネルギーが消費されることにより、冷えも起きやすい。


◆精神的な不調

イライラ、不安、気分が落ち込みやすい など。


寒暖差疲労は、日常のちょっとした工夫で予防できます。

・寒暖差の少ない環境をつくる

・ゆっくりお風呂につかる

・十分な睡眠と栄養バランスのとれた食事をする

・適度に運動する


来週からまた寒くなる予報となっていますので、ご注意ください☆


今、よもぎ蒸しに来られる方の1番のお悩みは『冷え』です。

もしかしたら、この寒暖差疲労のためかもしれません。


なんとなく不調の方は、是非よもぎ蒸しをお試しください♪



記事検索

NEW

  • 和漢よもぎパックの紹介 01番 オリジナル

    query_builder 2025/03/24
  • 店内を春仕様に♪岡山市北区lドライヘッドスパ

    query_builder 2025/03/16
  • 5月度スクール生募集/ヘッドリラクゼーションアカデミー/岡山市北区/ドライヘッドスパ

    query_builder 2025/03/13
  • 3月度スクール、ベーシックコースに参加してきました!

    query_builder 2025/03/12
  • 卒業生さんのサロン紹介/岡山市北区/ドライヘッドスパ/スクール

    query_builder 2025/02/18

CATEGORY

ARCHIVE