質の良い睡眠を取るには/気温と湿度/岡山市北区/ドライヘッドスパ/頭の揉みほぐし専門店 Sa goo表町店

query_builder 2022/06/02
ブログ
line_oa_chat_220602_144553

こんにちは!Sa goo表町店小西です。



いよいよ梅雨の時期が来ましたね(^^;

日本では特有の四季もありますが、日照時間、湿度や気温も睡眠に影響があります。

人の身体って本当に繊細ですよね。。。


これから夏にかけて暑くて寝苦しい時期がやって来ますが、みなさんはどんな対策をされていますか?



寝苦しさの原因、暑さと湿度

夜間の睡眠は、前半は体温が低下していき入眠へと促していくのですが、暑いと体温も下がりにくいことから寝づらくなります。


そして、湿度もあることによって、通常寝入り際に発汗して体温を低下させるところ、汗も蒸発しないので体温低下も起こりにくくなります。


今や熱中症の危険もあるので、快適な睡眠を取るには気温や湿度に合わせて冷房をつけられる方も多いと思います。



快適な睡眠に適している温度は、寝衣を着てお布団に入った状態で26℃、湿度は50~60%だそうですよ(^^)

でも、明け方には気温も低下するのでタイマーをセットするとか対策もひつようですね。


快適な睡眠をとって、夏の疲れをしっかりとりましょう!


記事検索

NEW

  • 岡山市北区/ドライヘッドスパ/隙間時間に手技のチェックしました

    query_builder 2025/04/23
  • よもぎだけのよもぎ蒸し/岡山市北区表町/よもぎ蒸し/温活/冷え性/免疫力

    query_builder 2025/04/23
  • 6月度スクール生募集開始★ヘッドリラクゼーションアカデミー/岡山市北区/ドライヘッドスパ

    query_builder 2025/04/10
  • 施術後、春の期間限定ドリンク♪

    query_builder 2025/04/02
  • Instagram★頭の揉みほぐし専門店/岡山市北区/ドライヘッドスパ/眼精疲労

    query_builder 2025/03/31

CATEGORY

ARCHIVE